受付時間

札幌大通り駅徒歩3分・夜20時まで営業の骨盤矯正×交通事故治療院

011-252-3201 受付時間

LINE

ヘルニア

このようなお悩みありませんか?|ペイン整骨治療院札幌大通り札幌市中央区

✔おしりや足に痛み・しびれがある

✔痛みで姿勢が横に曲がっている

✔手術が必要と言われたが、受けたくない

✔つまずきやすくなった

✔坐骨神経痛に悩まされている

ヘルニアとは|ペイン整骨治療院札幌大通り札幌市中央区

腰痛の原因で最も多いのが椎間板ヘルニアです。椎間板ヘルニアとは、背骨の腰部の椎骨と椎骨の間でクッションの役割を果たしている軟骨(椎間板)が変性し、組織の一部が飛びだすことをいいます。

このとき、飛びだした椎間板の一部が付近にある神経を圧迫し、腰や足に激しい痛みやしびれなどの症状を起こします。この症状を坐骨神経痛といい、椎間板ヘルニアの代表的な症状となっています。近年ヘルニアの患者様は急速に増えており、病院で腰痛の診察を受けた患者様の3人に1人が、腰椎椎間板ヘルニアだと診断されています。

椎間板ヘルニアになると、腰から足に繋がる神経が圧迫され、「お尻・足の痛みやシビレ」「力が入りにくい」「感覚が鈍い」「つまずきやすい」などの症状が現れます。

ヘルニアの原因|ペイン整骨治療院札幌大通り札幌市中央区

椎間板ヘルニアは、加齢や日常生活での不良姿勢などによる椎間板の変性から生じるもの、重量物を持ち上げた時やスポーツなど外傷が原因で生じるものがあります。

また、悪い姿勢での動作や腰に負担がかかる作業が多い人に起こりやすいですが、負担がかかるような作業をしていない方でもヘルニアになる事があるので、誰にでも起こる症状といえます。また、ヘルニアは腰だけではなく首にも起こります。首のヘルニアでは、主に手の痛み、しびれ、力が入りにくいという症状が現れ、生活に支障をきたすことがあります。

ヘルニアを放置しているとどうなるのか|ペイン整骨治療院札幌大通り札幌市中央区

椎間板ヘルニアを放置して症状が進行してしまうと、足の感覚障害を認め、筋力低下や腱反射が消失するなどの症状がみられ、さらに進行すると排尿・排便障害が現れます。

ヘルニアの施術方法|ペイン整骨治療院札幌大通り札幌市中央区

ヘルニアの痛みだけではなく周りの筋肉に負荷がかかり痛みが出ている割合も多いので、特殊な電気(ハイボルト)を使用し、筋肉を緩めて痛みを軽減させていきます。

同時に痛みの原因がどこにあるのか探していきます。また、骨盤の歪みや姿勢が悪くなることで神経を圧迫し痛みやしびれを誘発することがあります。当院では写真を撮って姿勢の分析を行い骨盤や骨格がどのように歪んでるのか、普段の姿勢がどの様になっていて負担がどこにかかっているのかカウンセリングを行い治療メニューをご提案させていただきます。

足のしびれ・痛み、腕や手のしびれ・痛みが気になり出したらお気軽にペイン整骨治療院札幌大通り札幌市中央区にご相談ください。

特徴
特徴 011-252-3201
腰痛
肩こり
骨盤矯正
交通事故施術
スポーツ障害
産後骨盤矯正